SSブログ
前の5件 | -

量をやらないと身につかない。質を上げないと上に行けない。 [仕事(塾の教室長)]

量をやるか質を取るのか。

良く勉強の時に言われることだが、どっちも必要。


量をやっていくうちに、質が上がるのだ。
質を上げるために量をやるのだ。
勉強のやり方が分かっていないというが、
結局、『自覚』と『覚悟』が足りないのだ。

私はあほだったが、1日12時間くらい勉強した。
だからあほから脱却できた。
「あほだ」と『自覚』したところから、
そこから抜け出したいと思って勉強を始めた。

勉強し始めて、よりあほだとわかったし、
あほから抜け出すのは、簡単では無いんだと、
勉強し始めて早々に分かったので、
『覚悟』を決めた。

『自分は何もわかっていない』『自分は何もできない』
『このままでは自分は何もできない』

本気でそう思ってないから出来ない。

『なんとかしなくてはいけない』『このままでは生きていけない』

そう思って覚悟を決めてやるしかないのです。

その上で量をこなして質を上げていく。
勉強の仕方なんて、完璧になるまで量をこなして、
その中で質を上げていく以外に方法なんてない。
やるかやらないか。それ以外無い。

俺も頑張る。皆も頑張れ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

賛成派の意見も欲しいなぁ・・・ [日本について考えてみる。]

と言っただけで大炎上。

ほら、これで反対派の正体がばれたぜ?

安倍政権よりも激しい言論弾圧。

共産党とかが政権取って見ろ、

どんな解釈改憲で憲法を骨抜きにしにかかるか

想像できるだろうよ。


異論が許されないってのは、

一切の冗談や風刺が許されないって世界になることだよ。

どんな世界かって?

そんなものとなりのとなりと、そのまたとなりを見りゃわかるだろうが(笑)


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

集団的自衛権が危ないらしい。 [日本について考えてみる。]

集団的自衛権というものがとても危ないらしい。

それを認めればたちまちのうちに戦争になるらしい。

ほほう。だとすれば世界中は戦争まみれになって、

今頃世界は滅んでいるのではないか。

だって、ほとんどの国で認められてるんでしょ?

こわー。いつ日本に飛び火してくるかわからん(笑)


『いい戦争がある』と言っていると思っているその考えがおかしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000025-kyt-l26

おそらく瀬戸内さんは、
私たち所謂保守系とか、右派とか言われる人が
『いい戦争がある』という風に言っていると思っている。

が、残念ながら、
私の周りにいる保守や右派の人で、
そんなことを言っている人に今までに出会ったことがない。

『やむを得ないときはある』『その時に備える必要がある』
というのが、我々の考え方や言い分であり、
そして、何よりですが、『やむを得ない戦争』=『いい戦争』ではない。

誰が戦争なんかしたいかよ。
たくさんの尊い命が失われるし、国民の生命も脅かされる。
うちの大事な嫁と息子が死んだらどうしてくれるんだよ。
俺が死んだらこの二人をきちんと見てくれるんだろうな?

働き手が減って経済的にも困るし、
勝っても負けても深手を負う。

それでも戦わなければならない時がある。
理不尽だと思うこともあるだろうがやらねばならぬときがある。

それが先の戦争だったのだろうと思う。
そして、『やむを得ず』だったからこそ、
戦ってくださった英霊には、「申し訳ない」「私たちのためにありがとう」
という気持ちで、最大限の感謝をもって、手を合わさなければいけない。

どうも左派の人は、右派のこの考え方が分からないようで、
右派側から見ると、左派の皆さんの右派像というと、
『英霊に手を合わせる』=『戦争を美化する』=『戦争好き』
という単純な方程式が出来上がっているように見える、
というか絶対そう。

だから、
『やむを得ない時がある』と言う=『戦争好き』
よって『やむを得ない戦争』=『いい戦争』
となる。

そしてそこから、
『戦争できる国にする』=『徴兵』『独裁』

という飛躍。

あ、そうか!!
大好きな北朝鮮や中国ばっかり見てるからそうなるんだ!(笑)
分かった!納得!
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

分からないから困る。 [仕事(塾の教室長)]

こんな更新も滞りがちなブログで、
誰かに質問を求めるなんてどうだかと思いますが、
どなたかわかる方教えてください。


なぜ、
勉強が出来る≠仕事が出来る
という人がいるんでしょう??


勉強していると、
分からないことが出てきて、それを調べると、
知識が増えて、考えるための材料が増えて、
考える材料が増えるから、正しい判断が出来るようになって、
賢くなって × ∞

って、思ってるんですが、

まぁ、上記のような手順以外でも何でもいいんですが、
勉強していく過程で、仕事で生かせることって、
勉強出来る人は、そうでない人よりも身につけるチャンスがあるように思うんですよね。
仕事と勉強の共通部分に気づかないってことですかね?
分からない。

私みたいな勉強が出来なかった人間からすると
何故そんなことも出来ないのかと思って、不思議で仕方ない。
まさに未知との遭遇です。

んー。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。